コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Unlimited図書館

  • Kindle Unlimitedで読める小説
  • Kindle Unlimitedで読めるライトノベル
  • ホラー小説
  • なろう小説
  • 自己啓発
  • SF
  • ミステリー
  • 学園モノ
  • 実用書
  • 異世界

ミステリー

  1. HOME
  2. ミステリー
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【考察】『かぎろいの島』主人公の正体がヤバすぎる!!(緒音 百)

『かぎろいの島』というホラー小説を読み終えたので、その感想や考察を書いていきます。 この小説はエブリスタと竹書房が共同開催する最恐小説大賞という小説賞で第三回に選ばれています。 エブリスタとは小説投稿サイトの事で、最怖小 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【あらすじ】『六人の嘘つきな大学生』映画化もされた就活の闇をテーマにした思わず唸ってしまうミステリー(浅倉秋成)【ネタバレ無し】

2024年11月24日に映画上映される『六人の嘘つきな大学生』の原作小説がKindle Unlimitedの対象になっていたため、読んでみました。 浅倉秋成さんの小説は元々好きで、当ブログでも何度も取り上げさせてもらって […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【考察】『神様ゲーム』納得しかけた最後に最大の謎を残して終わる推理小説(麻耶雄嵩)【ネタバレ】

『神様ゲーム』とは、麻耶雄嵩による推理小説で、子供向け推理小説のシリーズ「ミステリーランド」の第7回に出版されました。 今回はこちらの本を読んだ上での私なりの考察を書いていきたいと思います。 ◇この記事の主な内容 ・あら […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 clausewitz-kirby Kindle Unlimitedで読める小説

【最新】Kindle Unlimitedで読めるおすすめ小説30選【2024年7月】

当ブログではKindle Unlimitedで読める本を紹介しています。 今回は私が実際に読んだ小説から、2024年現在Kindle Unlimitedの対象商品になっているものをピックアップし、その中から皆さんに是非お […]

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『煉獄ふたり』幽霊なのに不自由すぎる!体の一部しか触れられない可哀そうな幽霊たち(岩城 裕明)

『牛家』で第二十一回日本ホラー小説大賞佳作に選ばれたホラー作家、岩城 裕明さんの2015年の小説、『煉獄ふたり』を読みました。 これも一気に読んでしまうくらい面白かった。 簡単に言うと幽霊目線のホラー小説みたいな感じです […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読めるライトノベル

【感想】『竜と祭礼』打ち切りとの噂もある名作ラノベ 1巻~3巻まとめ

『竜と祭礼ー魔法杖職人の見地からー』(筑紫 一明) 表紙の絵に釣られて読みました。 『竜と祭礼~』は異世界系ファンタジー小説です。 ファンタジー小説は異世界系にしろ異世界転生系にしろ、西洋的なキャラが主流に感じますが、こ […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『BLUE』平成の時代が凝縮された、社会派ミステリー(葉真中 顕)

こんにちは、くらせです。 葉真中顕さんの『BLUE』を読みました。葉真中さんの本を読むのはこれが初めてなのですが、平成生まれで子供から大人になるまで平成の世で生きてきた私にとって目を見張る内容でした。全ての平成世代に読ん […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『でぃすぺる』頭良すぎる小学生が、死んだ従姉の残した七不思議に挑む(今村 昌弘)

通勤中の電車の広告で観て面白そうだなと思っていた小説。なんといきなりKindle Unlimitedで見つけてしまった。これは読むしかないと思い、一気に読破。面白かったです。 あらすじ オカルト好きの主人公の男の子、ユー […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『出版禁止』心中をテーマにした、考察し甲斐がありすぎるミステリー小説(長江 俊和)

こんにちは、蔵瀬です。 今回も、Kindle Unlimitedでおススメされていた本を読んで、面白かったのでその紹介をさせてください。 映像作品『放送禁止』で有名な放送作家・長江俊和さんの書いた小説『出版禁止』を読みま […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『人間の顔は食べづらい』人肉食が合法化された日本で起こった大事件(白井 智之)

タイトルと表紙のインパクトにやられてつい読んでしまった一冊。こんだけホラー小説をブログで紹介しまくってても、グロいのは苦手な私としては、いかにもグロシーンが多発しそうな本で途中でリタイアするんじゃないかと心配でしたが全然 […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『IT社長が勇者に転生した件について』これは普通の異世界転生小説じゃない!/(高山 環)

高山環さんの『IT社長が勇者に転生した件について』を読みました。同作者の小説を紹介するのは『コクーンマンションへようこそ』の記事以来となります。 読み終えた直後に今この文章を書いておりまして、興奮冷めやらぬ状態なんですけ […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 clausewitz-kirby Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『透明カメレオン』(道尾秀介)

こんにちは、久しぶりの更新となります。 今日紹介するのは、道尾秀介さんの『透明カメレオン』という小説です。 道尾秀介さんの小説は、これまで『球体の蛇』と『鬼の跫音』を読んでいたので、ちょっと鬱っぽい雰囲気の小説を書く方な […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『ゴーストフォビア』/自称サイキック探偵の姉が面白すぎるドラマ風ホラー小説(美輪和音)

先端恐怖症……集合体恐怖症……世の中には様々な恐怖症が存在します。あなたは何フォビア(恐怖症)ですか? こんにちは。 今日は『着信アリ』の原作などを書かれた女性ホラー作家、美輪和音さんの2016年の小説『ゴーストフォビア […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読める小説

【感想】『記憶屋』/他人の嫌な記憶を消すことは正しいことなのか?記憶屋という都市伝説のミステリー(織守きょうや)

あなたには消したい記憶はありますか? こんにちは 今日紹介するのは『記憶屋』という小説。第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞した作品です。私が読んだ印象としては、この本はホラーというよりはミステリーかなと思います。ホラ […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 蔵瀬 宇津 Kindle Unlimitedで読めるライトノベル

【感想・紹介】『うさぎ強盗には死んでもらう』/最初から急展開でハマるドタバタ劇(橘ユマ)

あらすじ 京都左京区の分譲マンションの一部屋で、泥棒の二人が楽しそうに話している。その部屋の家主は家にスマホを置き忘れたらしく、スマホの着信音鳴る。電話帳に登録された送信者「ネチネチ風間」から送られて来た内容は、まだ職場 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

よく見られるページ

最近の投稿

【最新】Kindle Unlimitedで読めるおすすめ小説30選【2024年7月】
2024年7月18日
【感想】『出版禁止』心中をテーマにした、考察し甲斐がありすぎるミステリー小説(長江 俊和)
2023年11月19日
【感想】『虚像のロシア革命』ウッドロウ・ウィルソンの過ちと英国の陰謀(渡辺惣樹)
2025年3月20日
【考察】『かぎろいの島』主人公の正体がヤバすぎる!!(緒音 百)
2025年3月13日
【考察】『逢魔宿り』品のあるホラー語りで読者を没入感のある恐怖体験に引き込む/三津田信三【ネタバレ感想】
2024年11月20日
【あらすじ】『六人の嘘つきな大学生』映画化もされた就活の闇をテーマにした思わず唸ってしまうミステリー(浅倉秋成)【ネタバレ無し】
2024年11月17日
【考察】『神様ゲーム』納得しかけた最後に最大の謎を残して終わる推理小説(麻耶雄嵩)【ネタバレ】
2024年7月23日
アニメ化した『負けヒロインが多すぎる』の原作小説1巻を読んだ感想・アニメとの違いなどをネタバレ配慮でレビュー
2024年7月19日
【感想】『プロパガンダゲーム』大手企業採用試験に残った8人が架空の国家の情報戦を繰り広げるという唯一無二の小説(根本聡一郎)
2024年7月17日
【感想】『俺は全てを【パリイ】する』アニメ・漫画化もされた、謙虚すぎる主人公が贈るすれ違いコント(鍋敷)
2024年7月13日
【感想】『煉獄ふたり』幽霊なのに不自由すぎる!体の一部しか触れられない可哀そうな幽霊たち(岩城 裕明)
2024年7月11日
  • Kindle Unlimitedで読めるライトノベル
  • Kindle Unlimitedで読める小説
  • Kindle本
  • SF
  • いじめ
  • うつ病
  • なろう小説
  • オカルト
  • グロ
  • コメディ
  • サスペンス
  • サバイバル
  • デスゲーム
  • ドラマ
  • ファンタジー
  • ホラー小説
  • ミステリー
  • ライトノベル大賞
  • ラブコメ
  • ランキング
  • 世界史
  • 人間心理
  • 仕事
  • 刑事もの
  • 加藤諦三
  • 和風ファンタジー
  • 国債情勢
  • 地下
  • 大学生
  • 奇書
  • 学園モノ
  • 宇宙
  • 宗教
  • 実用書
  • 復讐劇
  • 心理学
  • 恋愛
  • 恒川光太郎
  • 情報
  • 戦闘描写
  • 推理小説
  • 日本史
  • 未分類
  • 歴史
  • 殺人事件
  • 犯罪
  • 異世界
  • 異能バトル
  • 短編集
  • 群像劇
  • 翻訳本
  • 自己啓発
  • 貴志祐介
  • 陰謀
  • 電撃小説大賞
  • 青春

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

Copyright © Unlimited図書館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Kindle Unlimitedで読める小説
  • Kindle Unlimitedで読めるライトノベル
  • ホラー小説
  • なろう小説
  • 自己啓発
  • SF
  • ミステリー
  • 学園モノ
  • 実用書
  • 異世界
PAGE TOP