【感想・紹介】『リベンジャーズ・ハイ』(呂暇 郁夫)/異能バトル物を芸術にしてしまったラノベ

あらすじ

砂塵という有害物質による“塵禍”で文明が一度滅びた近未来。
砂塵を取り込んで異能力に変換できる“砂塵能力者”が力を持つようになっていた。
ここ偉大都市において、チューミーは、因縁の復讐相手“スマイリー”の行方を探りながら、復讐のためにその日暮らしの生活を送っていた。
情報を追って踏み込んだとある教会で、チューミーは治安維持組織である“粛清官”の大物、ボッチ・タイダラに身柄を拘束されてしまう。
絶体絶命のチューミーだったが、ボッチからの意外な提案を受け、一時的に粛清官に協力することに。パートナーとしてあてがわれたのは「これまでバディを解消されてばかり」というワケありのシルヴィ。正反対の性格と出自を持つ二人は、はじめは反発し合うのだが……。

どんな小説?

第13回小学館ライトノベル大賞で優秀賞を受賞。ジャンルとしては「異能バトルもの」になると思います。世界観は、スマホゲームの『アークナイツ』に近いと感じました。ストーリーの構成としては、主人公の「チューミー・リベンジャー」という人物について、話がすすむ毎に少しずつその正体について明かしていくというミステリーでもあります。

読んでみた感想

異能バトルモノのライトノベルの中でもトップクラスの完成度を感じさせる作品だと感じます。まず文章が上手いので、砂塵が舞う特殊な世界観でありながら、読んでいくうちに自分のなかで小説の世界観のイメージがしっかり出来上がっていくので、そこで動いている人間たちの行動が理解し易いです。砂塵能力を使ったかっこいい戦闘描写も、映像化いらないくらい読んでいて想像できるので、ライトノベルとして優れている作品と言えます。その戦闘もダラダラ長引かせず決着をつけたり、戦闘中の移動を多くしたりと、読んでいて疲れることがありません。

またそれぞれの人物の特徴的な口調や、行動理念・ポリシーがはっきりしているので、会話シーンも結構面白いです。この小説の設定で各自マスクを着用しなくてはならないため、そのデザインによる差異もこれに貢献していると思います。私は不覚にもラストのシルヴィのシーンで泣いてしまったんですよね。異能バトルモノであんまり感動することってないのですが、やっぱり人物描写に優れている作品はジャンルを問わず面白いなと思いました。

それからラスボスの能力が結構えぐいですね。そりゃチューミーも復讐しますわと思いました。キリメカラの要領を得ない叫び声というのが読んでいる時は意味が分からなかったのですが、後から理解してゾッとしました。そういう江戸川乱歩的なホラー要素もちょっと楽しめたりします。

まとめ

『リベンジャーズ・ハイ』は、砂塵に世界が汚染されてしまったというダークな世界観で、黒犬デザインの主人公が復讐のために奮闘するという若干大人向けのライトノベルです。特殊な世界観での異能バトルモノで、萌え要素とかも抑えているライトノベルという事で、あまりメジャーで人気になるような作品では無かったかもしれませんが、むしろこういう作品こそ読んでみたかったという人にはすごくハマるライトノベルです。この隠れた名作を是非多くの人に読んでいただきたいです。

本書のAmazonリンクはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です